第24回(2023年度)島根県障がい者スポーツ大会について、開催日や参加申込方法などの概要をお知らせいたします。詳しい内容についてお聞きになりたい方は、島根県障害者スポーツ協会までご連絡ください。

1.開催日と会場

(1)ボウリング競技会

  • 大会期日:2023年4月22日(土)
  • 開催場所:しんじ湖ボウル(松江市)
  • 申込期限:2023年4月7日(金)

(2)水泳競技会

  • 大会期日:2023年5月13日(土)
  • 開催場所:県立水泳プール(松江市)
  • 申込期限:2023年4月21日(金)

(3)陸上競技会

  • 大会期日:2023年5月14日(日)
  • 開催場所:松江市営陸上競技場(松江市)
  • 申込期限:2023年4月28日(金)

(4)フライングディスク競技会

  • 大会期日:2023年5月20日(土)
  • 開催場所:浜田市陸上競技場(浜田市)
  • 申込期限:2023年4月28日(金)

(5)アーチェリー競技会

  • 大会期日:2023年5月21日(日)
  • 開催場所:県立はつらつ体育館(松江市)
  • 申込期限:2023年4月28日(金)

(6)卓球競技会(一般卓球)

  • 大会期日:2023年5月27日(土)
  • 開催場所:平田体育館(出雲市)
  • 申込期限:2023年5月12日(金)

(7)卓球競技会(S T T)

  • 大会期日:2023年5月27日(土)
  • 開催場所: サウンド・テーブル・テニス サン・アビリティーズいずも(出雲市)
  • 申込期限:2023年5月12日(金)

(8)ボッチャ競技会

  • 大会期日:2023年6月11日(日)
  • 開催場所:松江市総合体育館(松江市)
  • 申込期限:2023年5月26日(金)

(8)ソフトボール競技会

  • 大会期日:2023年11月11日(土)
  • 開催場所:県立浜山公園少年野球コーナー(出雲市)
  • 申込期限:2023年10月20日(金)

(9)グラウンド・ゴルフ競技会

  • 大会期日:2023年11月26日(日)
  • 開催場所:出雲健康公園多目的運動場(出雲市)
  • 申込期限:2023年11月10日(金)

(10)バドミントン競技会

  • 大会期日:2023年12月9日(土)
  • 開催場所:県立体育館(浜田市)
  • 申込期限:2023年11月24日(金)

(11)ソフトバレーボール競技会

  • 大会期日:2024年1月20日(土)
  • 開催場所:県立浜山体育館(出雲市)
  • 申込期限:2023年12月22日(金

2.競技規則

開催年度の(公財)日本パラスポーツ協会制定「全国障害者スポーツ大会競技規則」及び各競技団体制定競技規則並びに本大会の申し合わせ事項を適用する。

3.参加資格

(1)出場選手は、次の全ての条件を満たす者とする。

①2023年4月1日現在、9歳以上の障がい者。

※ただし、ボッチャ競技については2023年4月1日現在在13歳以上の障がい者とする。

②身体障がい者は、身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条の規定により、身体障害者手帳の交付を受けた者。

③知的障がい者は、厚生事務次官通知(昭和48年9月27日厚生省発児第156条)による療育手帳の交付を受けた者。あるいは、その取得の対象に準ずる障がいのある者。

④精神障がい者は、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第45条により、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者。あるいは、その取得の対象に準ずる障がいのある者。

(2)申し込み時に島根県内に現住所(住民票のある地)を有する者。ただし、島根県内の企業、施設、学校等に通勤、通所、通学している者は、島根県外に現住所を有していても参加できるものとする。

4.障がい・年齢区分

(1)参加できる障がい区分は競技によって異なる。申し込み者において責任を持って判定・申告すること。

(2)主催者は申し込み書類の申告に基づいて組み合わせ等を決定する。

(3)出場区分に当てはまらない場合は、オープン参加(記録は公式記録とならず、順位をつけない)を認めることがある。

(4)年齢区分を設ける競技については次のとおりとする。

①身体障がい者 1部…39歳以下、2部…40歳以上

②精神障がい者 1部…39歳以下、2部…40歳以上

③知的障がい者 少年の部…19歳以下、青年の部…20歳~35歳、壮年の部…36歳以上

5.申し込み方法

(1)提出書類参加を希望する競技会ごとに次の①~②の書類を提出してください。また、電話やEメールにて本会へ連絡いただいても構いません。

(2)書類の様式はホームページ上にもPDFやWord形式で掲載しております。

(3)申し込み締め切り後、本会から参加決定通知を送付します。

①第24回島根県障がい者スポーツ大会 参加申込書(全競技共通)

②第24回島根県障がい者スポーツ大会 各競技会別参加申込名簿

なお、全国障害者スポーツ大会出場希望者は、上記に加え次の③~⑥の書類が必要です。

③全国障害者スポーツ大会個人競技参加申込書(全競技共通)

④全国障害者スポーツ大会個人競技参加申込書(競技別)

➄全国障害者スポーツ大会個人競技選手問診票

⑥障がいの有無に係る証明書(詳しくは本会へご確認ください)

6.参加料・弁当

(1)参加選手は、参加料として1人200円を納める。

(2)各競技会の弁当代金は700円(税込み・お茶付き)とする。

(3)支払いについて

①申し込み締め切り後、主催者から参加決定通知とともに払込取扱票を送付する。

②決定通知に記載の参加料と弁当代金の合計額を、所定の期日までに主催者から送付した払込取扱票により、下記の口座へ振り込むこと。

ゆうちょ銀行 口座番号01350-5 56553 公益財団法人 島根県障害者スポーツ協会

なお、現金での払込にかかる手数料(110円)は参加者の負担とする。また、参加料・弁当代は、競技会の3日前までに欠場等の申し出があった場合は返金する。

7.組み合わせ・競技スケジュールの発表

競技の組み合わせは主催者側で行い、大会当日配布するプログラムに掲載する。なお組み合わせは欠場等で変更することがある。

8.ゼッケン

各競技の実施要項にゼッケン着用の定めのあるものは、競技会当日主催者が交付する。布の色は次の通りとし、数字は黒色とする。

①身体障がい

肢体不自由 … 白色  視覚障がい … 薄緑色

聴覚障がい … 黄色  内部障がい … 水色

②知的障がい

桃色

③精神障がい

薄茶色

9.中止(延期)の場合の案内

荒天等によりやむなく中止とする場合は、競技会前日の午後5時までに島根県障害者スポーツ協会のホームページに掲載する。

10.全競技参加人数により、競技方法を変更する場合がある。

11.申込内容の取扱いとテレビや新聞等での報道について

個人情報は「(公財)島根県障害者スポーツ協会個人情報規程」に基づき厳正に管理する。なお、競技会当日の様子がテレビ・新聞等で報道される場合がある。撮影を許可しない場合は、競技会当日に主催者に申し出ること。

12.特別全国障害者スポーツ大会について

(1)開催地・選手派遣日

開催地:鹿児島県
派遣日:2023年10月26日(木)~10月31日(火)5泊6日

(2)応募資格

(1)次の全ての条件を満たす者。

○2023年4月1日現在、13歳以上の障がい者。

○身体障がい者は、身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条の規定により、身体障害者手帳の交付を受けた者。

○知的障がい者は、厚生事務次官通知(昭和48年9月27日厚生省発児第156条)による療育手帳の交付を受けた者。あるいは、その取得の対象に準ずる障がいのある者。

○精神障がい者は、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第45条により、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者。あるいは、その取得の対象に準ずる障がいのある者。

(2)申し込み時に島根県内に現住所(住民票のある地)を有する者。ただし、島根県内の企業、施設、学校等に通勤、通所、通学している者は、島根県外に現住所を有していても参加できるものとする。

(3)健康上大会への出場に支障がない者。

(4)原則として、標記大会出場希望競技の島根県障がい者スポーツ大会、選手・役員説明会、強化練習会、全国大会派遣日程の全てに参加できる者。

※出場希望競技の島根県障がい者スポーツ大会に参加しない者は、原則として選考対象としない。

(5)将来、地域・クラブ等のリーダーとして期待できる熱意のある者。

(6)施設の利用者及び在学中の者は、所属長の推薦または了承を得ることとする。

(3)注意事項

①申し込みは1競技のみとする。

提出期限を厳守する。提出期限を過ぎた申し込みは受け付けない。

③提出書類は記入漏れ・添付書類の不足がないようにすること。

④「様式④」に自己記録記入欄のある競技は、1年以内の記録を記入すること。

(4)派遣選手決定までの流れ

①参加希望選手は、出場希望競技の第24回(2023年度)島根県障がい者スポーツ大会に参加する。

②上記大会での記録を参考に選考委員による選考会を開催し、派遣選手を決定する。

③全ての参加希望選手に対して派遣の決定又は不決定について通知する。

お問い合わせ先

  • 〒690-0011
  •  松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
  • (公財)島根県障害者スポーツ協会事務局
  • TEL 0852-20-7770 FAX(0852)32-5982
  • メール info_office@spokyo.org